

本日は2月2日ですが、節分の日になるそうです(?_?)
節分の日と言えば『鬼は外、福は内』で豆を撒き、年齢の数だけ豆を食べるような
行事を思い出しますが・・・
↓ここから下の情報はネットで書いてあったものです

新しい季節の始まりの日の前日⇒季節を分ける日⇒節分の日となるそうです

そして今まで、2月4日だった立春の日(春の始まりの日)が
地球の自転や公転の関係で2月3日になるので節分の日が2月2日になるそうです

(なぜそうなるかはご自身で調べてみてください


鬼がでる節分の日の話に戻ります

豆を撒くのは、季節の変わり目に体調が悪くならないよう健康を願う行事だそうです

↑こちらは非接触型の手指消毒器(節分の日仕様)です。是非ご利用ください

緊急事態宣言やコロナウイルス等、色々なことがありますが健康に気をつけて頑張っていきましょう
